カメヲラボ

主にプログラミングとお勉強全般について書いてます

勝者の発想

さすがshinhさんっちゅうことで、勝因についての記述を読んでいると『なるほどなー』と思うポイントが1箇所見つかりました。

迷路はまぁややこしいのはだいたい無理、っていう感じで良しとしてたんですが、時間がかかるマップだと、たまたまそのマップだけ解ける子とか、みんな頑張って死んでいく中その場をぐるぐる回って死亡だけを避ける子とか、そういうのの要素で評価が運に強く依ってしまう、というような理由から、まぁとても複雑なのは来ないのではないか、そう読み切っていたのです!

もう、これに尽きるんじゃないかと。多分上位の人たちはシュゴー(゜Д゜)な方ばかりで、コンテスト開始後数時間である程度のプログラムは完成しているハズです。で、時間が余ったら普通はマップをどんどん複雑にしていって、迷路っぽいマップを作っては解いて喜んで…というパターンになると思うのですが、上記のような読みでマップの難易度に線引きが出来ないと無駄に賢い制御プログラムを書き続ける羽目になってしまうんじゃないでしょうか。

そう考えると、仮に自分が3日間仕事休んで準備も万全で臨んだ場合、今度はhttp://d.hatena.ne.jp/Ozy/20080716#p1みたいな発想が出来ずにRound10くらいで時間切れか火星人に食われて終わるようなコードしか書けなかったんじゃないかなーと思います。まあ何にせよ、来年はもうちょっとマシな成績を残したいですナァ(;´д`)