カメヲラボ

主にプログラミングとお勉強全般について書いてます

日常

柿食え…ば?

今日、国語の先生から衝撃的なお話を聞きました。 正岡子規の有名な句 『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』 の説明中に、なんだか生徒の反応が鈍いと感じていたら、なんと大半の生徒が「柿」を食べたことがないらしい( ̄□ ̄) 偶然なのか、本当に柿を食べたことが…

新しい、年

改めまして、あけましておめでとうございます。2007年はドタバタし続けて、あっという間に、2008年になってしまいました。おかげさまで昨年の8月にショートコーディング本を世に送り出すことができました。ショートコーディング本のおかげで色々な人と出会う…

近況でごわす

長い間放置プレイでごめんなさい。ちょっと、仕事もプライベートもドタバタが続いておりました。まだ続きますが、何の更新も無いまま年越しというのもイケてないような気がするので、一度近況報告も兼ねてちょろっと書いておきます。今年は年始からショート…

じゃがりこ開けたら…

ううっ(;ω;)

fkmさんいらっしゃーい

id:fkmさんが地元高槻までいらっしゃってくださいました。私がちょうど忙しい期間に突入してしまって十分に時間を取ることができないのが残念でしたが、次にお会いする動機付けということで良しとしましょう。fkmさんにしても、ranhaさんにしても、わざわざ…

発売直前

本当なら買え買えビームをビロビロ出しているところなのですが、今年は頑張って働きすぎたためか盆休みを目前にして電池切れです。う〜む、なさけない(´ω`)12日は開催決定のようなので、良かったです。当日までにはなんとか体力回復をしておきたいと思いま…

これは酷いUSBメモリですね

USBメモリを引っこ抜いたら(つω;)

おこられた

妻に「世界に発信するブログでウンコウンコ書いちゃいけません!」とおこられました。今日もたぶんおこられます。ごめんなさい。

ええと、んんと。

仕事中に複数のコードを平行して書いたりしてると脳みそが耳から出そうになる。まだ書くべきことがあるような気がするけど、あと何と何と何だったかが思い出せない。あとで書く。いや、あした書く。書く?

センター試験前日

全国の高校生にひとこと言えるとしたら・・・

今年最後の更新です(たぶん)

明日はパソコンに向かう時間がほとんどなさそうなので、おそらく今日が最後です。今年1年を振り返ろうと思って、1月1日からの日記を何日分か見たら、ほとんどがショートコーディングネタでした^^; 途中でYaneSDK.NETで遊んでみたりとかしましたが、ほとんど…

紳士会

今日は、コードゴルファーが集う紳士会がありました。参加者は id:shinichiro_hさん id:kurimuraさん id:nihaさん と、私。 すごーくテンパってるということもありまして、皆様には近くまで来ていただきました。どうやら私は寿命ゴルフというヤツをやってい…

たこ焼き祭りじゃ

関西人といえばたこ焼きです。今日は我が家でたこ焼き祭り。しかし焼くのと食べるのに必死で写真どころではありませんでした(;´Д`) 餅、チーズ、ウインナー、コーン等、家で作る場合は色んなたこ焼きを手軽に作ることが出来ます。しかし私が一番愛するのは…

ACM/ICPC アジア地区予選 横浜大会

参加者の皆さん、お疲れ様でした。会場の様子を写真で見たり、id:kurimuraさんとかid:fkmさんの日記を読むと当日の雰囲気がよく伝わってきました。楽しそうでよろしいですなぁ(´ー`) 結果を見ると全体的に結構苦戦してたみたいで、早く問題を見てみたいです…

ACM/ICPC アジア地区予選 横浜大会

http://www.acm-japan.org/icpc2006/jp/ 出場のみなさん!頑張ってちょー 私の知ってるところでは、Makegumi, _flow, Q_starの皆さん。 頑張れビームだしときます。Ψ(゜Д゜)Ψビビビビビ・・・・他、俺はチーム○○だぜい!というのを教えていただければ、 惜し…

ウマー(゜д゜)

ルタオ(http://www.letao.jp/)のドゥーブルフロマージュをいただきました。なんやルタ夫がどないしてんと思ったんですが、結構有名なんですね。で、食べながら「あ、小樽を後ろから読んだらルタオか」と思いました。たしかに人気の商品だけあっておいしかっ…

Trios

http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20060824#p1 やや進歩したが26点が限界。途中で詰まらなければ30点くらいはイケそうな気がするけど40点はどう頑張っても無理そうだ(´ω`)追記:ちょっとだけ増えて28点になったけど、letterさんやロベールさんには遠く及ば…

Trios

letterさんより。 http://d.hatena.ne.jp/letter/20060824#1156432360Triosというゲーム。 http://web.mit.edu/kirupa/www/Game%20Contest/49.htm ○、△、□の三種の図形が、白・黄・青の3色で、1〜3個描かれたカードが12枚表示される。プレイヤーはその中から…

目覚ましソング♪

3年ぶりくらいに携帯を変えました。 新しい携帯で最初にやったことは、アラームの曲を設定。私は毎朝6時に起床しているので、早朝はステキな音楽で目覚めたいわけです。曲は「塊オンザスウィング」(松崎しげる)。寝坊した時のため、6時20分には「Everlasting…

MVPってスポーツ選手じゃなくても取れるんだね!(違

やねさんが受賞された模様。さっすが〜 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060703私もなんか賞欲しいとコメントしたところ、 # yaneurao 『↑Ozyさんは、プログラミングコンテストのシステムを作って、優秀なsolverに賞を授ける側では…』はぁ〜、そうか。私は…

ACM/ICPC 国内予選

えーと、身近なところで言うとid:kurimuraさん、id:fkmさんおめっ!!あとはT大の方々(誰が誰だかわかんないw)おめっ。これからも頑張ってくださいね〜。その他チャレンジャーの方で、なんじゃおんどれワシのことは祝わんのかヴォケ(`血´)という方がいた…

電気屋でブチ切れ

我が家のドライヤーが調子悪いので、新しいのを買いに妻と近所の電気屋へ。 ドライヤーコーナーの前には一人のオバハンが陣取っていて、商品をゆっくり選べそうに無い。10分くらいするとオバハンがいなくなったのでその間に商品を見る。最終的に2つほどに絞…

ACM/ICPC 国内予選

チャレンジャーの皆様、お疲れ様でした。まだまだ先は長いので気合で頑張ってください。私も「超短いコードwww」とか遊んでばっかりいないで、若くて才能のある学生さん達のためにもうちょっと難しめの問題の解説とか増やしていこうと思います。・・・と…

ACM/ICPC 国内予選

http://www.acm-japan.org/icpc2006/jp/ いよいよ明日なワケですね。私は学生ではないので指をくわえて見てるだけなのですが、是非とも頑張ってほしいものです。私が大学生の頃はバイトばっかりして遊びまくってたので、ACMの存在なんてまったく知りませんで…

ネットが・・・。

しばらく職場でネットできないので、じっくりはてなの更新が出来ません。お陰で仕事がはかどりますw てなわけで、質より量。特に説明無しで超短いコードを晒し上げます。「お?これってもうちょっと削れるんでね?」と思ったら遠慮なく削っちゃってください…

今日は・・・

朝から出かけていたので超お疲れ。本当はもちょっと丁寧に説明したかったのだけど。勘弁してくだされ。というか、いつのまにやらid:shinichiro_hさんまで参戦して、ますます競争が激しくなった(´ω`)しんどい。他のコードも明日あたりにまとめて晒しときます…

TARAMI COMPLETED!!

思いつく限りの店を回り、マジでそろえた・・・アホだ。

ちかれた(´ω`)

仕事をしつつ最短コードを考えると、脳みそがグダグダになる。。。明日はコードを書かずに遊びに行って参りますデス。

TARAMI Completed...

ふと立ち寄った100円ショップにいっぱい売っていた。 むしゃくしゃして買った。 後始末などどうでもよかった。 今は反省している。追記: ぜんぶと思ったら、10種類もあるのね・・・。 やねさんid:yaneuraoの日記を見て気付いた。もしかしたらお互いのを合わ…

ホワイトカレー

TVのコマーシャルで気になっていたホワイトカレーを作って、食べた。・・・とってもクリーミーでまろやかカレーで、カレー味のシチューってかんじでした。あまり辛くないので、ご飯無しでそのまま食べても大丈夫そう。しかし白い器に白いご飯を盛ってホワイ…